自分の店で買ってきました。
チロル7種(1つ10円)
■外装 
それぞれの特徴を現した中の種類がわかり易い包装。ビスケットだけ3種類色があるのかな。
■見た目・味・匂い 
手前右「シナモンオレ」
二色に分かれてる。どうやら真ん中がシナモンぽい。
カフェオレの匂いがちょっと強め。
味はコーヒーが強くてシナモンはよく分からない。
手前左「ミルク」
上部にチョコと書いてある。
きつくない甘い匂い。
キャラメルみたいな味でちょっと甘すぎる感じ。
後ろ右「コーヒーヌガー」
ノーマルな4つに割れる?デザイン。
匂いなし。
コーヒーヌガーが少し苦めで歯に付く。コーヒーベースだからかチョコが甘くない。
後ろ左「アーモンド」
アーモンドの模様で分かりやすい。
匂いなし。
チョコがほんのり甘く、まるごと1粒入ったアーモンドが芳ばしくてちょうどいい甘さ。

手前「ビスケット」
見た目はコーヒーヌガーと変わらない。
匂いなし。
まるごとビスケットをつつんでて、それに合わせてあるのかかなり甘い。でもビスケットには丁度いい甘さ。
真ん中「いちごゼリー」
いちごらしく上半分ピンク。
かなりいちごの匂い。それが本当にイチゴかといわれると…。
味もいちご味。いちごゼリーが少し酸っぱくて味がくどい感じがする。
後ろ「きなこもち」
ノーマルのデザインで黄粉色。
匂いも黄粉。
味も黄粉。固めのもちがアクセント強い。
■総評私的に順位を付けるなら
アーモンド、ビスケット、ミルク、シナモンオレ、コーヒーヌガー、きなこもち、いちごゼリー
意外にアーモンドがおいしかった。これで10円は安い気がする。
ノーマルなコーヒーヌガーが以外と甘くなかった。昔は甘い気がしたんだけどな。
きなこもちは人気あるが、私にはそう嵌るほどおいしいとは思えない。それはいちごゼリーにも言える。
結局、チョコ好きに言わせるとチョコ以外の味は邪道。
posted by アウステル at 16:56|
Comment(2)
|
た行
|

|